和食処 山女魚 (蒲郡)
蒲郡の「生命の海科学館」を見学したあと,市内にある「和食処 山女魚」でランチをとることにした。ボリュームがある「お刺身定食(特上)1260円」が有名で以前から気になっていたお店だ。
人気のある店だけに待ち時間が長いことを覚悟で行かなければならないらしい。入店したのは午後1時ごろ,我々よりも前に8・9組が待っているが,名前を書いて待つ。店内の入り口近くに「足湯」が設けてある。「足湯」につかって新聞など読んでいると時間の経つのも早い気がする。日曜日でもあってか,なかなかテーブルに案内されない。1時間ほどして2階の広間へ案内される。
早速注文だが,お目当ての「お刺身定食(特上)」はすでに売り切れとの事。涙をのんで,「お刺身定食(800円ぐらい)」と「ミックスフライ御膳(1500円ぐらい)」をオーダー。
こちらが,「お刺身定食」。「お刺身定食(特上)」への期待が大きかったために質素に見えてしまう。普通に見れば,十分な内容とボリュームだ。ご飯もお代わり自由だし,抜群のコストパフォーマンス。マグロがやや水っぽいのが気になったが,近所にこんな店があったら,毎日のように出かけてしまうだろう。
そして,「ミックスフライ御膳」。エビフライ2本にヒレカツが2つ。こちらもボリュームたっぷり,満腹になった(時間もやや遅かったが,この日は晩御飯なしにした)。
お勘定の時に気が付いたのだが,レジの向かい側に手書きで日替わりのメニューが掲示してある。この日はカサゴの唐揚げがメインの御膳や穴子天定食だったが,まったく気が付かなかった。うっかりしていた・・・・・,残念。
店を出たのは午後3時ぐらい。2時間ほど居たことになる。時間に余裕がないと行かれないが,次回は早めに行って,「お刺身定食(特上)」をオーダーしたい。もちろん,日替わりメニューを確認した上での話だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント