ヤモリの「やもちゃん」
ウチには、ヤモリがいます。と言っても、ペットというわけではありません。いつの間にか同居していました。雌雄が分からないので、とりあえず「やもちゃん」と呼んでいます。
お風呂の換気扇の排気口が棲み家のようで、普段は換気口の中にいて、夜な夜な外出しているようです。最初に気が付いたのは3年程前で、そのころと比べるとさすがに大きくなり、今は全長10cmあまりあります。自宅はマンションの11階なのですが、いったいどこからやって来たのか等々、いまだに謎多き「やもちゃん」です。
夏には2日に1回ぐらいの頻度で現れます。気温が下がった10月の中旬ごろから見かけなくなりましたが、2日ほど雨が続いたあと晴れたので、気温・湿度とも上がったせいか久しぶりにみかけました。
冬の間、ヤモリは冬眠はせず居心地いいところでじっとしているそうで、顔を合わせることも少なくなるでしょうが、いつまでも元気でいてほしいものです。
(なお掲載の画像は7月に撮影したものです)
| 固定リンク
« 海水晶 | トップページ | スタッドレスタイヤ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント